.jpg?d=a144)
今日は南堀江にあるカフェ、
ロカリテをご紹介します。
南堀江はカフェ好きには定番の場所だと思いますが、このロカリテは路面店ではなく、『鳥かごビルヂング』というレトロなビルの中に入居している住人さんなのです。
『鳥かごビルヂング』にはこのように住人たちの表札がかかっていて、貸本喫茶の『ちょうちょぼっこ』さんや、はんこ屋さんの『iN』さんなど興味深いお店がたくさん入居。残念ながら営業時間の関係で他のお店を散策できませんでしたが、ちょっと狙ってます(笑)

階段を上った2階にあるのがロカリテ。
昨日アップした
看板が店頭に置かれ、懐かしい横開きの開けると「ガラガラ〜〜〜」と音がする扉の奥には落ち着いた光に満ちた空間が・・・

縦長の店内は一番奥にカウンターがあり、壁の時計のコチコチという音とBGMのガーゼに包まれたような柔らかい音たちとが凛とした空間に静かに響き渡っています。
店内は白い壁に豆電球の柔らかい光が灯り、落ち着いた気分になれます。アンティークな家具たちはシンプルな店内のアクセントとなって、お客さんを暖かく迎えてくれるかのよう。

こちらは月替わりロカリテサンドプレート¥850
チキンと野菜たっぷりサンドにはグリルされたボリュームのあるチキンがしっかりとはさまれ、レンコンマリネや野菜たちと一緒にいただけます。
パンもロカリテの印入りというのがとてもかわいい。
これが食べるとかなりのボリューム、思いっきり口を開けておいしくいただきました(笑)

こちらはポテごはん¥850
玄米ごはんの上に乗っているのは、ポテというフランス家庭料理だそう。大胆に野菜や塩漬けした豚肉がドン!他では食べられないメニューですね。パンと一緒に食べたい気がしますが、ごはんに乗せてというのが斬新。
食後はロカリテオリジナルブレンドのコーヒーをいただきました。
店主さんの好みで甘めのブレンドとのこと。日頃はしっかりした味のコーヒーが好みなのですが、これはこれで美味しかったです。
苦味がない分、幅広い人に好まれそうな味ですね。

今の時期は”鳥かごテラス席”がオープン!
先日アップした写真は、この鳥かごテラス席から見る風景なんです。
見事に鳥かごのように見える白い骨組み!?は、実はもともと看板用のテントの骨組みだったそう。レトロビルの遺産をうまく利用した他にはないテラス席。鳥になった気分で鳥かごから外を眺めながらのカフェごはんもいいかもしれませんね。
静かに、ゆったりと流れる時間が感じられるカフェ。
都会の隠れオアシスですね。
ロカリテ
■住所 大阪市西区北堀江1-14-21 第一北堀江ビル2F
■電話番号 06-6535-4180
■営業時間 12:00-20:00(LO19:30)
■定休日 毎週月曜日、第2火曜日
■その日のBGM やわらかいJAZZ、往年の映画音楽風ミュージック他
■HPは
コチラ■地図は
コチラ
posted by MusiCafe♪ at 11:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【Shop】大阪
|

|