今日は、『瞬間(とき)〜the moment〜』yoko akiyama live@co-fuque cafe reportをお届します。
---------------------------------------------------------------
羊子さんのイラストで彩られたコフクカフェで、すうっと始まったライブ。この日来て下さったお客さんのお子さんのお名前を聞いてから、『翠(すい)』のうたでお客さんに手マイクを向ける。
「『すい』は何の『すい』?」 「水曜日!」、「水洗便所!」そんなやりとりをしながら、場が和んだところで、キーボードに戻って『君へ』
コフクの空間に羊子さんの生声が響く。とても贅沢。いつもの歌、15年前に作ったというファンの私たちでも初めて聞くような懐かしい歌、それらを次々に歌いながら、ワンブレイク。
羊子さんはとても華奢だけれど、食べ物の絵をたくさん書いている。後半はその食べ物のことを話しながら、代表曲『ジンギスカン』へ。
何曲か歌ったあと、ふと始まる聞いたことのない曲。でも、その歌詞はとても身近に、この個展で羊子さんが見た出来事を歌にしたような・・・
「コフクカフェ・・・なくなったらこまるんだ・・・お願いだから・・・」
個展で丸2日コフクカフェで過ごし、店主マリさんと話をし、カウンターでマリさんと話をしているお客さんの様子を目にしたり、彼女が作るチーズケーキを食べた羊子さん。この2日間があったから生まれた歌は、この日この場にいたみんなの中に、そしてマリさんに忘れられない瞬間(とき)を与えてくれたと思う。


(この2枚はクリックで拡大します)

photo by tatsuya(Thank you!)
セットリスト
1.ピラニアの棲む湖
2.翠(すい)のうた
3.君へ
4.水分
5.バッティングセンター
6.たくさんのけんかと そしてたくさんのなかなおり
7.すなのしろ
8.時のかけら
9.ジンギスカン
10.指一本で倒されるだろう
11.もう一度僕らは
12.コフクのうた
13.Happy
<アンコール>
1.どん
2.カウンター