今日は武庫之荘に4月29日オープンした喫茶いぬかきをご紹介します。
西宮北口から普通電車で1駅、閑静な住宅街や公園を目の前にした通りに静かに佇む看板犬。近所の子どもたちには「大仏(動かないから、笑)」というあだ名をつけられているという「しばちゃん」は元気なときはお客様を迎えてくれます。(お疲れのときはごろりん〜と)
古い家屋をうまく利用した店内は、壁面に向かって一人でもゆっくりくつろげるような席がたくさん。棚には店主が好きで集めていたという「古くて面白いもの」も並んでいますよ。
店内奥は、昭和の風情たっぷりの「ちゃぶ台席」。靴を脱いでゆっくりくつろぎたい方にはおススメです♪
モーニング(9:00-11:30)も人気だそうですが、ランチもかなりガッツリメニュー。
こちらは、野菜ごろんごろんのデミシチューライスとサラダのセット。
淡路島から取り寄せている玉ねぎやじゃがいもがたっぷりと楽しめます。大ぶりなじゃがいもが1コ入っていて、ほくほくと美味しくいただけ、満腹に(笑)
セットで注文した珈琲は、ランチタイムでもフレンチブレスのセットで出してくれます。珈琲をフレンチブレス式で飲むのは初体験。
お聞きすると、ヨーロッパではこのスタイルで飲むことも多いそうで、珈琲本来の味が引き出せるとのこと。さらに、フィルターで濾すと味がまろやかになるそうで、試してみると本当にやわらかい味わいに。
これなら珈琲が苦手な方でも飲めそうですよ。
オリジナルのいぬかきブレンドは、豊中で珈琲焙煎をされている宮出さんによるもの。珈琲の話を始めると、とても熱心にお話して下さり、店主夫妻の情熱が伝わってきました♪
アーチ形に切り取られた窓から街の様子を眺めながらフレンチブレス式の珈琲を飲んでリラックス。日頃は降りることのない駅でも、足を延ばしてみると色々な発見があり、素敵なお店に出会えました。
定休日、営業時間も下記の通りに決定(しかも今日!)したようで、今後どんなお店になっていくのか楽しみです。次はちゃぶ台席を狙いたいと思います♪
喫茶いぬかき
■住所 尼崎市南武庫之荘1-5-15
■電話 06-6409-4290
■営業時間 9:00−18:30頃(LO18:00頃)
■定休日 月曜日
■その日のBGM Jazz,BossaNova
■地図はコチラ
■HPはコチラ