
今日は昨年9月にオープンした天満にあるギャラリー、古本図書室、喫茶の時色tokiiroをご紹介します。
大川沿いから筋を入った落ち着いた雰囲気のビルの2階にある時色tokiiroさん。扉を開けると・・・

子どもの頃の懐かしい記憶が蘇りそうな空間に心安らぎます。

店内は奥行きもあって、窓からの光がたっぷり入る解放感ある空間。
さまざまなジャンルの古本が置かれ、店内で読むのはもちろんのこと、2週間1冊100円で借りることもできます(読書カードを作ってくれるそう)。

現在開催されている小さな詩集展。ポストカード大の冊子には、出展作家さんのオリジナル溢れる写真、絵、言葉・・・が詰まっていて、感性豊かな作品立ちが並んでいます。
反対側の壁面にも一面にイラストが展示され、また小さなキッチンもあるということで、かなり幅広い使い方ができるギャラリーです。

窓際のカウンター席では、窓の外を眺めながらゆっくり喫茶&読書も楽しめる温かな空間。テーブル席もあるので、友達とゆっくり本&アートに囲まれてお茶も楽しめます。
ギャラリー、図書空間、暮らしのデザイン室として、これからどんな時色空間ができていくのかとても楽しみ。
天満にできた新しいアート&本の空間、Musicafe今年初紹介にふさわしい、素敵なお店に出会いましたよ♪
時色tokiiro
■住所 大阪市北区天神橋1-1-13 小西ビル201
■電話 06-7174-0234
■営業時間 12:00-19:00
■定休日 月曜日
■その日のBGM 未確認
■HPはコチラ