
今日は2010年9月9日にオープンしたばかりのギャラリー、珈琲家ieをご紹介します。
川西の自宅を不定期に解放してカフェやイベントを行ってきた家ieさん。池田駅から徒歩5分の築90年となる民家を家工房を経営するご主人様がリノベート。古さを活かしながらも、町屋カフェのような空間ではなく、モダンな感覚も取り入れ新しい空間を誕生させました。

どの窓からも庭の植木たちの緑が見えることが、懐かしさと解放感を感じさせます。
玄関で靴を脱いで、踏みしめる木の床は気持ちがすっと落ち着きます。

オープンな台所も家ieさんの特徴。カウンターをあえて低くし、食卓テーブルのようにゆったりと幅をもたせています。昔ながらの台所や土間をあえて見せることで、裏口からも緑が見え、オーナーのムックさんとも開放的な気分でカウンターを挟んでトークが弾みます。

喫茶のメニューは現在ドリンクのみとなっています。こちらではotimo『家ie』オリジナル珈琲ブレンドをオーダーしてから挽いて淹れてくれます。丁寧にたっぷりと、深みのある味で美味しいです。

カウンターの背面はギャラリースペースとなっています。
現在、10月2日(土)までIETENを開催中。たくさんの作家さんが様々な素材を使いながら”家”を表現しています。

可動式の壁の裏側にも作品が。立体や平面の作品が壁面を飾り、それぞれの作家さんの個性を感じますね。

こちらや玄関に飾られているyamyamさんの作品。カージーさんの素敵なランプも必見ですよ。
10月はお休みされるそうなので、また11月からの家ieさんをチェックして下さいね。
北摂の隠れ家、これからが楽しみです!
家ie
■住所 池田市菅原町9-11
■電話 072-758-5501
■営業日 木、金、土、日(不定でお休みになることもありますのでHPでご確認下さい)
■営業時間 12:00-18:00
■その日のBGM アトランダム(洋楽、邦楽問わず)
■地図はコチラ
■HPはコチラ