
2013年が皆さんにとって新しい何かに出会える一年となりますように。
年始のご挨拶代わりに、音楽、アート好きには必見の音楽ドキュメンタリーをご紹介。
日本を代表するディジュリドゥー奏者で、09年の交通事故で記憶が消えてしまう
高次脳機能障害の症状が後遺症として残ってしまったGOMAの魂の演奏と、失ったmemoryを
重ねて描く感動のドキュメンタリーが1月19日から梅田ブルク7、Tジョイ京都で公開される。
自身が率いるバンド、GOMA & The Jungle Rhythm Sectionの復活ライブでは、
しびれるぐらいかっこいいリズムに乗って、GOMAがディジュリドゥーを演奏し続ける。
事故後、楽器の奏で方も忘れてしまったGOMAだが、体が楽器を奏でることを記憶していたのだ。
事故までの日本各地を演奏して回る姿から、事故の幻想、そして事故後家族に支えられ
記憶を失う恐怖と闘いながら生きていく姿など、通常のドキュメンタリーとは違った
手法を取り入れ、3DでGOMAの映像世界も体感する感動的な作品に仕上がっている。
個人的にも大好きなディジュリドゥーの鼓動が全編に響き渡るソウルフルなサウンドを
ぜひ劇場で存分に浴びて欲しい。
『フラッシュバックメモリーズ3D』公式サイトはコチラ